バッグのリペア2 ベルトが取れてしまったので、皮を買って直してみました。

バッグのリペア

以前直したバッグの反対側のベルトが取れてしまいました。以前のはベルトをとめていた物が糸がほどけてバリっとめくれる感じで取れましたが、今回はベルトをとめていた皮?がちぎれてしまっています。以前のリペア記事はここ→バックのリペア 取れてしまったベルトを縫い付ける

現状

悲惨な感じでちぎれてしまっています。

remake-bag-2

リペアに取り掛かる

とりあえず、ちぎれた部分を取り外しました。下の薄茶色の皮は買ってきました。幸い歩いてすぐの所に皮革製品を販売修理しているお店があるので、すぐに材料は揃います。出来るだけ近い色が欲しかったのですが、皮質と色を見てもらって、これがいいのではとアドバイスをもらいました。

材料

1.皮革  216円でした。

2.靴用の茶色クリーム

3.皮用 保護、ツヤだしクリーム

 

皮の色を変える

茶色の靴クリームと保護クリームを混ぜて、柔らかい布で塗り込みました。だいたいこんな感じでいいかな。

 

形を切り出す

取れた部分をのせてペンで型を書きました。

 

裏貼りを外して移す

こんなふうに、裏に紙で裏貼りされています。

裏張り用の紙を外し、新しい皮革の裏に両面テープで貼り付けました。

 

いよいよ縫い付け

バッグ本体の針穴を増やしたくないので、忠実に同じ所に穴を開けます。

 

本体側の縫い口

前回閉じたポケットの脇をほどき、指を突っ込んで縫いました。

 

どんどん縫っていく

一通り縫い終わり。

ポケットの脇もまた閉じました。

色を調整して完成

縫い目の糸が目立っていたので、これも同じく靴クリームで上から塗り込めました。

最初の材質より、皮質がよくなって満足です。(*´▽`*)

私は自己流で自己責任でやっています。参考にされる方がいらっしゃるかも知れないので、ぜひ自己責任でお願いいたします。ペコリ。m(__)m


エックスサーバ使っています

 

那覇市共同墓にお墓参りしてきました

先日、親戚の年忌法要があったので、那覇市の共同墓地に行きました。

cemetery of Naha city

天気も良くて気持ちよかったです。

cemetery of Naha city

振り返るとこんな感じ。右手に見えるのが、管理事務所です。

cemetery of Naha city

ky

cemetery of Naha city

今日は、どなたも墓参りされている方がいなくて、私たちだけでした。

cemetery of Naha city

cemetery of Naha city

cemetery of Naha city

cemetery of Naha city

香炉と供花をお供えする花瓶とうちかび専用の缶があります。

 

丸椅子が5脚ありました。腰かけて上を眺めると、きれいな青空。

cemetery of Naha city

 

今日は、そのままそとでお墓参りしましたが、お経をあげてもらいたい時とかは、参拝室があります。一回、五百円です。納骨の時はこの参拝室をお借りして、お坊さんにお経をあげていただきましたcemetery of Naha city

cemetery of Naha city

 

墓地はとてもきれいでした。

親戚の方は家族が居なくて、「自分が死んだら、お墓どうしよう。」悩んでいたので、那覇市だとこんなのがあるらしいよと、話したら、「自分が死んだ時はここに入れて欲しい」と話していたので、この共同墓に納骨しました。

 

合葬で一回きりで、三万円でした。

 

布袋に一体づつお入れして、合葬するそうです。一回お預けすると、もう返してもらえることは出来ません。

 

定期間預かって頂く事も出来るそうです。

 

親戚の方は、独身だったので、それっきり納骨してもらえたらいいと言っていたので、この共同墓に納骨しました。

 

共同墓はしっかりしていて、沖縄では心配の常である台風でも、大丈夫じゃないかと思いました。

 

私もここでいいかなと思いましたが、夫と同じ海洋葬でもいいかな。

 

生きている間に、子供たちにお話ししておきたいと思いました。